今回から、あるテーマを基にした、シリーズになります。
そして1曲目の 「superbia」 は、Miss Canine Hoe というよりも、私にとって、特別な曲です。
特別な曲といえば、難病の手術をする私のために作ってくれた 「Prayers」 も、もちろんそうなのですが、それについて、Mytyl が嬉しいことを教えてくれました。
この曲は、7分12秒なのですが、7と12は、キリスト教で幸運の数字だそうです。
ラッキー7というので、7は馴染み深いですが、12というのは初めて知りました。
私は12月12日生まれということもあり、12というのは一番身近な数字でした。
けれど、そんな数字とは全く知りませんでした。
Mytyl も12分12秒というのも考えたそうですが、長すぎるということで、7分12秒にしたそうで、そんなところにも Mytyl の想いが詰まっていたのかと、泣きそうになりました。
そんな曲と同じぐらい思い入れがある理由は、Mytyl が初めて我が家に泊まりに来てくれて、私の部屋で作った曲だからです。
初めは作るところを見たい、見せたい、だったのですが、そのうち、折角ならこのまま1曲、Elly の部屋で作りたいと、深夜26時ぐらいまでかけて、作りました。
私は、この音が好きだとか、ここはこっちの方が好きだとか、口出ししていただけなのですが、初めての共作になるのでしょうか…?
音自体は24時ぐらいにはできていたと思うのですが、折角だから Elly がタイトルをつけてといわれ、これは大役だと頭を悩ませていたら、Mytyl がこれからあるテーマで曲を作っていく予定だと話し、私もとても好きなテーマだったので、そのテーマでの1曲目とすることになり、タイトルをつけるという責務からは逃れられました。
そこからも、アートワークを2人で考え、どうせだからと全ての曲ができた時のためにアルバムにすることも考え、そのアートワークも作り、結局そんな時間になってしまいました。
というわけで、このテーマのシリーズ1曲目の 「superbia」 です。
気づく人はすぐ気づくかと思いますが、Mytyl が伏せているので、私も…。
今の時点ですでに、このテーマで続いて3曲リリースしているのですが、明後日からまた Mytyl が泊まりに来てくれることになったので、次を書く前に Mytyl を迎える準備を優先したいので、本文末尾に最新曲までは聴けるようにしておきます。
Mytyl の Blog では、最新曲までのことが書かれているので、よろしければ是非。